社会に出て、仕事をこなして、部下もできて、周囲からも認められてきた30代・・。
結婚もして、子どももできてかけがえのない存在ができた。
そんな、一見充実してそうに見えている30代でも仕事を「辞めたい」
もしくは、「辞めようかな」と考えることはありませんか?
そして、30代にもなって仕事を「辞めたい」と考えていることに対し、
「自分の考えは甘いのでは?」
と感じていませんか?
ここにたどり着いたあなたは、まさに上記ような悩みを抱えている30代と思います。
✅ ↑の1年半後に有名外資系企業に転職
こんな私が解説していきます!
この記事では、30代で仕事を辞めたいと思っている方のお悩みを和らげる内容を
記載しておりますので、是非、最後まで御覧ください!
読み終わった後に少しでも前向きになっていただけたら幸いです^^
目次
30代で仕事を辞めたいと思うのは甘えではない
まずは、「30代で仕事を辞めたいと思うのは甘えかどうか」についてですが、
結論、「全く甘えではない」です。
この甘え論は世間が作り出したプロパガンダです。
ていうか、「甘えだとしても何か?」って思います。
理由を以下に解説していきます。
自分の人生が一番大事
これが私は一番だと考えますが、
結局は、「自分がどう生きたいか」です。
30代まではがむしゃらに働いてきて、ふと立ち止まって
「ワイ、今後の人生ってどう生きたいのかな・・・」
って30代くらいで普通考えると思うんですよね。
考えないのはよっぽど会社と仕事との相性が良いか、
思考停止(失礼w)のどちらかと思います。
甘えかどうか、なんて考えは関係ないです。
自分がどう生きたいのか、という軸をベースに考えるべきです。
やりたいことがあるのでしたら、目指すのは自由ですし、
嫌なことがあるのならそれを取り除くために、転職するのも自由です。
もっと、自分中心に考えて良いと思います。
当たり前ですが、家庭がある方は家族とは相談してくださいねw
また、育ててくれた会社に対しての恩を感じるケースもあると思います。
私もこれは正直感じましたし、すごく迷いました。。
ただ、どんなにお世話になった会社も上司よりも自分の生き方を重視したほうが
後悔しないのでないかと私は思います。
お世話になった会社、上司ほど、快く背中を押してくれるものです。
私の前職では「頑張れよ」と背中を教えてくれましたので、
「いい会社に勤めてたんだなぁ」って感じました。(シミジミ
何度も言いますが、自分の人生(家族を含め)が一番大事ですよ。
後ろ向きな理由なんてない
30代で仕事を辞めたいと考えている方の中には、
30代にもなって、「仕事がきつい」や「人間関係がうまくいかない」などから
逃れる理由で辞めることに対して
「甘え」「逃げ」になるのではないか?
「甘え癖」に「逃げ癖」がつくのではないか?
と不安になっている方もいるかと思います。
責任感がある方なら尚更悩んでしまうと思います。
私は別に「甘え」でも「逃げ」が理由で辞めても構わないと考えます。
本人がどのぐらい嫌かなんて誰にもわかりません。
他人に「甘え」とか「逃げ」と思われても何の問題もないです。
転職など、行動を起こすことで、その不満が取り除けたら良いじゃないですか。
不満を取り除くことは、別に甘えでも逃げでもありません。普通です。
一番重要なのはあなたがどうしたいか、です。
考えた結果、辞める理由なんてどんなものでも問題ないですよ^^
体を壊したらそんなこと言ってられない
メンタル的に厳しくて、体への不調がある方、もうね、次いっちゃいましょうよ。
体を壊したら「甘え」とか言ってられません。
そんな状況を作り出した会社にしがみつく必要なんてありません。
「甘えるな!お客さんどうするんだ!!」
とか言ってくる上司がいるかもしれませんが、そんなもんは無視です。
「苦しそうにしている自分の息子にお前同じこと言えんのか?」って思いませんか?
言えませんよね。
上司や会社は都度ポジショントークするだけです。
また、そのような状況までほっておいている上司の管理能力不足でしょう。
もう一度言います。
体が一番大事です。壊す前に休むか辞めちゃいましょう。
30代で仕事を辞めたいと考えてしまう理由
ということで、「甘え論は無視」ということを書いてきましたが、
次の行動に移す前に辞めたいと考えてしまう理由を特定する作業は必要です。
具体例を挙げていきますので、自分の辞めたいと考える理由を深堀り・特定していきましょう!
仕事に飽きた
30代にもなるとある程度仕事への理解も深まり、社内外との人間関係もある程度構築されてきます。
その中で仕事を簡単・単純と感じてしまい、飽きてくることも多いと思います。
単純作業・脳死(失礼w)で対応できる仕事をもくもくとこなせる方は良いのですが、
業務のコツをすぐにつかみ、ルーティン化してしまうのが早い優秀な方は
仕事に飽きるのが早いと思います。
また、上記のような仕事のコツを掴むスピードは経験値が溜まってますので、
飽きるまでのスピードは年々早まります。
飽きというのは結構強敵でして、仕事に対しての情熱・やる気の類を徐々に奪っていきます・・・。
私の独断と偏見ですが、飽き性な方は優秀な方が多く、成長意欲も高いので、
飽きて面白くない状態が続くと「もう、ええわ、次行こ♪」となりがちな気がします。
私もそうでしたからね(キリッ
人間関係
これは30代というわけではないのですが、上司が交代になって人間関係がうまくいかなくなるという
ことも理由として挙げられます。
今までの上司だった課長・部長が交代になり、
急にそりが合わない上司と仕事をするはめになった・・・
上司と合わないから「もういいかな・・」という感じです。
私は人間関係ではないのですが、上司が入れ替わり、その上司を尊敬できなくなった・・・
というのも30代で転職した一因です。
「この人と仕事もう無理!!」という致命的な理由になるだけでなく、
上司が尊敬できなくなることが「きっかけ」になることはよくあることだと思います。はい。
待遇に不満
待遇に不満というのもあるあるですね。
単純に業務量と給料が合ってないと感じることもあると思いますが、
上司、年上社員と比較して疑問を感じることが多くなるのも30代と思います。
30代になると仕事ができる人は、上司を能力で追い越してしまうケースも結構あります。
しかし、日本のJTCでは「年功序列」がいまだに蔓延っております。
できる社員からしたら、上司よりも業務の量やレベルの高い仕事をしているにも関わらず、
給料が圧倒的に低い・・ということが往々にしてあります。
他の社員と比較した結果、不満が溜まり、辞めたいと考えるきっかけになる・・・
このように考えるようになるのも中堅社員の30代の特徴と思います。
と、私も生意気ながら考えるようになったのも30代ですね。
他人と比較してしまう(でもこれは無駄)
他人と比較してしまうというのも辞めたいと考えてしまう要因の1つです。
同期が評価されている一方で、自分は評価されていない場合に
「辞めたい」、と考えるのは理解できます。
同期は評価されているのに、
自分は評価されない→
モチベーションが下がる→辞めたいと思う・・・。
30代になり同期との差が明確になってきた結果、このように考えてしまう人も多いはずです。
しかし、そんな悩みは無用です。
なぜなら、比較しても現実は何も変わらないからです。
同期の仕事っぷりも同期の評価者の判断も自分で変えることはできません。
自分が影響を及ぼせないことについて、考えるのは無駄です。
名著「嫌われる勇気」に書かれておりました。
「比較すべきは他人ではなく、自分の理想」
素晴らしい言葉が書いてあります。一度読んでください^^
と、書いたものの、頭ではわかっているものの・・・
やっぱり他人と比較しちゃいますよねw
私も比較癖が抜けない人間なのですごくわかります。
私は「あーぁ、また比較してるな、わい、懲りないねぇ~」
と心の中で言い聞かせるようにしてます。
そんなイケてない自分を認めることで楽になるんですよね、なぜかw
ということで、
他人と比較してしまって凹んだ結果、辞めたいと思うのは よくあると思いますが、
「人間、そんなもんだ」くらいに軽く考えるのが良いです。
他人との差をパワーに返還できる方はそれはそれで良いのですが、
私は「なりたい自分の姿」と現状の自分との差を埋めるためにどうすべきか
を考える方が健全だと思います!
30代で仕事を辞めたい方の次のステップ
ということで、「甘え論は無視」した上で、
「辞めたい理由を明確にすべき」ということを書いてきましたが、
次はどのようにアクションすべきかを書いていきますので、もう少しお付き合いくださいm(__)m
「よし!明日辞表出してくるわ!」はちょっと時期尚早ですw
みなさんが、次のステップとして、行うべきことは「取捨選択」です。
さらに、これは本気で行ってください。
時間をかけても良いです。ていうか時間かけてください。
適当にやると後々後悔することになりますので・・・。
以降に私が行ったことを書いていきますね!
理想的な生き方リストから最適解を探す
紙とペンを用意してください。あ、タイピングでももちろんOKです^^
「どのように生きたいか」ということに対し、自分の理想を紙に書きまくってください。
タワマンに住みたい、外車乗りたい、のような、俗物的な理想wでもOKですし、
家庭での時間を取りたい、趣味の時間を作りたい、などでもOKです。
あ、やりたくないリストでもOKです。
「理想的な生き方リスト」を作成しましょう!
まずは理想を紙に自由に書いてください。あ、タイピングでも・・(以下略
書けましたら、それをMUST(絶対に譲れない条件)とBETTER(あったらいいな〜という条件)
のグループ分けを行ってください。
↑これが一番迷うと思いますので、時間かけてください。
例:タワマンは絶対住むが、外車は諦めるか・・・w
そして、現状と理想的な生き方リストを照らし合わせ、最適解を探ります。
もちろん、お子さんやご両親などの家庭の状況なども考慮してくださいね。
この記事の最後に私の実例を記載してますので、まだまだスクロール願いますw
転職時の注意点
もし、理想的な生き方を決めた結果、転職に踏み出そうとした場合、注意点があります。
以降に書き出しましたので、参考にしてみてください!
在職中に動く
もはや当たり前すぎるのですが、非常に大事ですので・・
精神的にしんどくてメンタルに支障をきたす場合は、辞めてから動くのもOKと思いますが、
それほどしんどくない場合は、在職中に動いてください。
なぜかというと「妥協」してしまうからです。
継続的な収入がなくなり、貯金残高が減っていく状況で人間は正しい判断が
できなくなります。
ネットには情報商材屋が蔓延っております。
連中の広告で 「黙っていても月50万円!!」とかよく流れてきますが、
「誰があんなものに申し込むんや」と思うのが普通じゃないですか。
でも、借金まみれの方や人生一発逆転狙う方なんかは引っ掛かってしまいます。
なぜなら、金銭的な余裕がないため、正常な判断ができない精神状態になっているからです。
継続的な収入がなくなってから転職活動するのは、
同じような精神状態になってしまう 可能性があります。
ですので、くどいようですが、転職を希望する場合はできる限り在職中に行いましょう!
受かってから考える
受かりもしないのに、
「この会社のこういうところは大丈夫かな・・・」とか
「希望の年収もらえるかな・・・」など、
考えてしまう方が多いと思いますが、
そんなものは受かってから考えましょうw
募集内容とエージェントからの情報以外は考えたところで入手できません。
口コミサイトも参考にはなりますが、辞める人間が書いた内容ですので、
どうしてもネガティブ内容になりますので、鵜吞みにするのは危険です。
不明な情報は受かってから内定先に聞いたら良いんです。
意味もなく悩んだ末にエントリーしたら書類で落ちたなんて
私はよくありましたよw
迷ってないで気になった会社には片っ端からエントリーしましょう。
落ちても悩まない
落ちても悩まないことも重要です。
外銀、総合商社、超一流企業以外の普通の上場企業ぐらいでしたら、
同じような業務をしていた場合、「準備できていたか」と「縁(タイミング)」
だけです。
ですので、落ちた場合でも、
ワイを落とすなんて、その時点で見る目ないわこの会社、ブハー
くらいのマインドで全然OKです。
離職中に落ちた場合は多少なりともダメージ受けると思いますので、
このような点からも、やはり在職中に転職活動はした方がいいんですよね。
管理人の実例
さて、最後まで引っ張りましたが、私の体験談を書いていきます。
私がどのように考え、行動したのかを記載したので是非参考にしてみてください!
早速ですが、下記が私の「理想的な生き方リスト」になります。
MUST
海外転勤したくない
BETTER
①金銭的に我慢した生活はしたくない(スキル的に転職で大幅な年収UPは難しい)
②そんなに忙しくない長期休暇のある会社
③年収はできれば前職キープ
※ 番号は優先順位
かなり絞り込みましたが、上記のように私は考えました。
実際はもっと細かい条件ありますが、わかりやすいようにするため、今回は省略します。
前職では人間関係は良好でしたし、ストレスのない生活をしておりましたが、
絶対に嫌な海外転勤が見えておりましたし、長期休暇は取れない会社でした。
また、金銭面でも不満(というか、実力不相応な生活がしたかったw)がありましたが、
私の能力的にすぐに大幅な上昇は無理だと判断しました。
そこで、私はまず、前職にいる間に副業をはじめました。
詳細は記載しませんが、月間10万円程度は稼げるようになりましたので、
「金銭的に我慢した生活はしたくない」は副業でクリアできる自信が付きました。
ですので、下記のように私のリストは変化しました。
MUST
海外転勤したくない
BETTER
①そんなに忙しくない長期休暇のある会社
②年収はできれば前職キープ
※ 番号は優先順位
「海外転勤したくない」は転職しない限り、クリアできないですし、
BETTERの①と②を満たす会社はあるのではないか、と考え、
この時点で転職活動を開始しました。
副業ができてきたので、転職が選択肢になってきた、という見方もできます。
副業がなかったら私はまだ転職活動をしていないと思います。
今は海外転勤のない、長期休暇のある会社に転職し、まったり働いてます^^
年収は1年目は下がってしまいましたが、
長期的にはそれほど変わらないと見込んでおります。
お金は副業でなんとかなるだろうということで(希望的観測w)、
ブログ含め、副業を頑張っております。
BETTERを全て満たす会社に転職できればベストですが、希望を全て満たす会社は稀だと思います。ですので、BETTERの優先順位を決めておくことが大切です。
ちなみに、ブログは私はwithマーケという月額性スクールで学んでおります。
興味がありましたら是非^^
個人的には親身に接してくれる温かいスクールと思ってます。
どうでしょうか?
どのように生きたいか、をリスト化することで、頭の中がシンプルになりませんか?
思考がシンプルになると迷いがなくなりますので、
行動にも移りやすくなると思います。とてもおすすめです。
ここでポイントなのですが、
考えた結果の最適解が「そのまま働く」でも全く問題ないです。
「今の会社で働き続けることが今の最適解なんだ」と理解することもめちゃくちゃ重要だと思いますよ!
考えた結果、転職を視野に入れる場合、私のおすすめのエージェントは
JACリクルートメントです!
また、JACリクルートメントを利用した、
実体験の記事を書いてみましたので、興味のある方は是非ご覧ください^^
まとめ
私の実録をベースに書いた記事は以上になりますが、いかがでしたでしょうか?
最後に本記事のまとめを記載します。
✅ 「30代で仕事を辞める」のは甘えではない(ていうか無視)
✅ 自分の理想生き方に沿って意思決定しよう
✅ 理想的な生き方をリスト化し、行動指針を決めよう
30代で仕事を辞めるのは甘えだ!という考え方は世の中にありますが、
結局は「自分がどう生きたいか」です。
自分の考えに沿った行動をするのが私は良いと思います。
「辞めるなんてのは甘えだ!」なんて意見は無視です。
そんな会社から出ることは「前向きな選択肢」だと考えて、行動しましょう!
また、考えて考えて、メリットもデメリットも自覚した上で、行動した結果、
失敗する・・こともあると思います。
私だって転職が満点とは言えません。
転職先は退職金も少なそうですし、人間関係を一から作り直すのも正直めっちゃ面倒でした・・。
実際、1年半で再度転職してますしw
でも、いいじゃないですか。
自分で考えて行動したことは財産になります。
失敗して後悔したら、前向きに次の手を考えたら良いんですよ。
黙って後悔するくらいなら動いて後悔する方がマシじゃないですか?
年齢がかさむにつれ、選択肢が減るのは事実ですが、足掻いて生きていこうじゃありませんか!
本記事が、悩める30代の方の参考になれば幸いです。
私も悩んでますよ、毎日リクナビチェックしてますしw
お互い頑張っていきましょう!
今回は以上です!
仕事辞めたいなぁ・・。
でも、家族とは色々あるしなぁ・・。
この考えは「甘え」なのかなぁ・・?